ジャンクエデン Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
オススメパーツ
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
オススメパーツ
へ行く。
1 (2015-02-26 (木) 12:00:12)
メイン武装
マシンガン
赤以外の敵を相手にするとき非常に頼もしい。
「反動軽減腕」「姿勢制御」と組にすれば凄まじい勢いで弾丸を浴びせることもできる。
ただし赤の敵に撃つと一般ロボの相手をするにも多くの弾薬を使ってしまうので注意が必要。
▲
▼
サブ武装
ジャンクブレード
リロード・武器消費ENが少ないため取り回しが良く、多段ヒットするので火力面の不安も少ない。
ただし調子に乗って連発しているとすぐにEN切れを引き起こす。
ソードパイル
威力と衝撃力に優れた単発攻撃で、カスタムOAなどを相手にするときはENブレードよりも頼れる。
反面リロードがとても長く回転率が悪い。多数の敵を相手にするようなミッションでは使わない方が無難。
▲
▼
肩武装
垂直4連ミサイル
地形の影響を受けづらく、また避けづらい上方向からの誘導攻撃。まさに強武器。
建物の陰に隠れながら撃ちこめるので
あれ
とか
これ
などで便利。それでも天井の低い場所で使うのはご法度。
ハイグレネード
圧倒的破壊力、圧倒的爆発力、自爆ダメージあり。重量が大きいが対OA戦での削り武器として非常に優秀。
5発と弾が少ないのを不安と見るかメイン武器に移行しやすいと見るかはその人次第。
▲
▼
オプションパーツ
姿勢制御
防御面ではあまり恩恵を感じられないが、攻撃面では迷ったらこれを付けておけばいいほど優秀。
単純に武器のリロードが速くなるため時間あたりの火力向上が見込める。
予備弾薬
敵戦力を考えて武装を調整するのが基本となるためこちらは保険の意味合いが強い。
弾が足りなくなってブレードだけで戦うような場面を防止したいときに。
▲
▼
頭部
▲
▼
胴部
中量胴
重量と防御のバランスが絶妙。防御がほしいが重量胴は載せられないというときの逸品。
▲
▼
腕部
反動軽減腕
むしろこれ1本あれば他の腕がいらないレベルで優秀。
火力向上だけでなくつい当たりがちなの爆発属性への防御がやや高めなのも大きい。
▲
▼
脚部
▲
▼
ブースター
加速重視BST
「加速度」はブーストを使用していない状態での空中での横方向速度も司る。
これを載せておけばあらゆる場面で機動力を維持しやすい。
▲
▼
ジェネレーター
重量GN
重量がかさむがEN供給とEN容量のどちらも一定水準を確保できる。
なにかとENを使う場面は多く、いざというときにEN切れを起こさないためにもこれを積んでおきたい。